ミスは反省しても、どうするかは動きながら考えた方がいい。
反省は大事だが、後悔してては始まらないからです。
ホテルのチョイスにミスを感じた私は、タクシーを使うにしても、バスを使うにしても、一度、その道を歩いてみようと考えたわけです。
これは、かつてタイやカンボジア、ベトナムを旅した若い頃にもやっていた事でした。
前日夜になんとか調べたグーグルマップによれば本部からホテルまでは1時間22分とあるし、パーソナルレッスンが終わっても陽が高く、道も住宅街を通って通りに出るルートで危険な地域でないようだし、それに3人はダウンタウンへ行くような感じだったので、敢行するには、このタイミングだと思ったわけです。
「じゃあ、オレはホテルに戻っとくわ」
そういうと津田さんも、じゃあオレも、と。しかも、歩いて帰るという。
正直、驚きました。こいつ、察したのかな?と。今回、彼と私は同室ではないので、気付かれることはないはずなのですが。
で、歩きました。
しかも、彼はほとんど勘で道を選び、さっさと歩いていきます。私も決して方向音痴ではありませんが、彼の方向決定能力は傑出してます。時々、私は取り出していたものを眺めようとするのですが、彼の勘はグーグルマップより優れていて、負担が少なく、しかも興味深い店なども見つけていきます。
非常に楽しゅうございました。
夜は、無事に戻ってきた大串さん、片山さんも加わって、宿泊先のCourtyard
by Marriott Markhamの近くにあるステーキハウス〈Baton Rouge〉でガッツリ食事をしました。美味しゅうございました。